さっくん– Author –

サイドFIREして
海外移住をします!!
こんにちは!さっくんです♪
・1984年生まれ・30代・O型
・2児のパパ
・動物占いは【波乱に満ちたペガサス】
【数秘術は11】
・25歳の時に自動車整備士から公務員に転職
・公務員歴14年から夢の海外移住を目指す
・海外移住を目標にしてわずか2年で移住決定
・村で子育てがしたいと思い
夫婦で村作りを始める。【遊暮働学きらくる村】
普通の日常生活を楽しむ為の役立つ情報や知識、自分の人生を好転させるコツ等を情報発信。
日常生活に飽きたなぁと思っている方のヒントやアドバイスになったら嬉しいです!
人生を前向きに考える事をサポートします♪
一緒に人生豊かに暮らしませんか?
目標は好きな事を仕事にする。
夢を叶え幸せに暮らす方法や
節約で幸福感を得る方法を研究してます!
よろしくお願いします!
-
退職まで残り7日!安定を捨てる勇気が必要!
いよいよ残り7日になりました! 知り合い、同僚から本当に退職して大丈夫なの?って心配されます。 そして 海外移住が終わった2年後どうするの? どこに就職するの? ゴールは決めてるの? お金は大丈夫なの? この4点めっちゃ聞かれます!これを聞いて... -
退職まで残り8日 僕はこの職場でやり切った。そう思えた。怖さを乗り越える3つの方法
いよいよ退職まで残り8日です。泊まりの仕事もこれが最後だなぁとしみじみ考えちゃいますね。 色々な仕事をして、色んな方々と出会い学ぶことが本当に多い職業でした。 自分が成長できたのもこの仕事のおかげです。 公務員はストレスが貯まる? 公務員は... -
娘の力作 ベトナムをジャンプして観光しました。
我が家は先日ベトナム旅行をしました。 ベトナムのホーチミンは12月でも32度ぐらいあるのでめちゃくちゃ真夏でした。 毎日汗がダラダラでしたね。 北海道は冬が来て寒いとどうしても体調を崩したり、体に異常をきたすことあるんです。 僕の母は高血圧... -
公務員退職までいよいよ9日。たった一つの悩みポイント。
14年続けた公務員をいよいよ退職します。 25歳の時安定した公務員になりたいという気持ちで、 会社員から公務員に転職しました。 でも転職するのってすごく勇気がいるんです。 会社員の時本当に悩んで悩みまくりながら公務員の試験を受けたことを今で... -
海外移住した際の年金支払いする?しない?手続き方法!退職まで残り10日!
いよいよ退職まで10日になりました。 僕は3月に退職して、8月から単身で海外移住する予定です。 そうなると、住民票を海外に移すので、2年間日本の住民ではなくなります。 そして住民税の支払いが無くなります。 年金や住民税の手続きも必要になってき... -
公務員退職まで残り11日!健康保険の種類は?切り替えはどうする?我が家は異例だった。
公務員歴14年いよいよあと11日で退職となります! みんな気になるのが健康保険の手続き! そして一体いくらぐらいだと思いますか? まずは手続きです。 残り11日!健康保険はどうするの? これから様々な手続きをしなければなりません! 国民健康保... -
自分軸を取り戻す!3つのトレーニングで新しい自分へ!
僕は14年続けた公務員を退職するにあたって1番の悩みはお金だった。 この悩みを解決する方法は 【かつての自分を取り戻すこと】にヒントが隠されていたのだった。 かつての自分とは? 『かつての自分とは?』って聞かれて何を想像しますか? かつての自... -
公務員退職まで残り12日!今何を思う?退職理由!
安定した公務員を退職することに決めた!14年目の決断です。 どうして退職することになったか?残り12日 退職の理由は? 退職の理由は、ストレートに言うと 【夢を叶えたいから】 えっそんな理由で退職するの?家族は大丈夫なの? 実は最初は家族から... -
オンラインメニューを追加しました!少しでもお金の悩みが解決できたら嬉しいです!
この度はオンラインメニューを新たに開設しました! オンラインメニューとは? オンラインメニューとは、僕が作った動画やデータのコンテンツ(電子的な手段の情報)のことです! みなさまのお金に対する価値観や固定概念を少しでも変わるお手伝いができる... -
無料茶話会を終えての感想!吐き気がするぐらいの緊張。
人の前で話すのが苦手な僕が茶話会を企画した。 スキーや車の整備などの実践的なところで話すのはわりかし得意ではあるが、 オンラインで話すのがどうも苦手なんです。 毎日告知の日々 茶話会をやると決めて二週間前から毎日告知をしました。 こんなに毎日...