この方法は持ち家の方なら絶対に手に出来ます!
我が家の状況は?
みなさんローンの借り換えを検討したことはありますか?
我が家は、35年ローンを組んで、残り24年です。
当初は35年固定を組んでいてかなり高い金利で支払っていました。
それから3年固定に切り替えて6年目になろうとしてる。
そして1本の電話から行動を移すきっかけとなりました。
『3年固定が終わりますがどうしますか?』
次は金利が上がって1.5%です。
1.5%ですか?すごく高いですね!
ちょっと考えてみます!
具体的な方法は?
ここで具体的な方法をお伝えします!
シンプルにローンを借り換えます。
今まで僕は不安があったので新築からずっと間口の広い大手銀行を選んで借りていました。
ですが今はネット銀行でもしっかり電話で対応してくれるので
電話が通じるなら電話でもいいじゃん!そんなふうに思えたんです!
皆さんも考えてみて下さい!
- 大手銀行の窓口に行く必要があるのか?
- 借りている立場で大手銀行なら何が安心なのか?
- ネット銀行で電話対応も充実しているのに何が不安か?
- 200万位以上の差をどう考えるか?
- 大手銀行金利1.5%とネット銀行0.299%の差をどう考えるか?
これらの疑問が僕の焦点でした。
実際に行動に移す!
行動に移すのが本当に難しい所なのですが、200万以上を手に入れるため本腰を入れます。
200万を自分で稼ぐとしたら結構大変ではないでしょうか?
なのでここは本気で取り組みます!
具体的なステップです!
- 【住宅ローンランキング】と検索する
- 1位2位3位の銀行で見積もりをとります
- その時の電話の対応も判断の一つにする
- どれくらいの差額なのか?手数料はどれくらいか?
- 仮審査が通るか申請してみる
- 本審査をする!
- 借り換え完了です
まとめ
我が家では借り換え金額がそこまで多くはなかったので200万以上でしたが
金額が多ければ多いほどメリットがありますので、見積もりだけはやったほうがいいです。
そして変動金利を選択することも考えてみて下さい。
5年ルールや125%ルールなどはご存知でしょうか?
住宅ローンで変動金利を選んだ場合、一般的に借入直後から半年に1度の金利の見直しがありますが、仮に金利が上昇したとしても、すぐに毎月の返済額が増えるわけではありません。
住宅ローンの変動金利には、「5年ルール」というものがあり、金利が上昇しても、5年間は毎月の返済額が変わらないとう「ルール」定められているためです。
さらに、5年経過後の6年目からの毎月の返済額は、今までの返済額に対して125%の金額までしか上げることができないという「ルール」も定められています。例えば、元々の毎月の返済額が10万円であれば、変更時の毎月の返済額は12.5万円が最大金額ということです。これは大幅に毎月の返済額が変わらないようにするための規則であり、「125%ルール」と呼ばれています。
SBI銀行
このルールを知識として持っているだけで価値がありますね!
これらを考えて最適な選択をしてみて下さい(^ ^)
我が家はこれで200万以上変わって、月々も一万円以上楽になりました。
この浮いた分はつみたてNISAで運用して増やします!