JICA海外協力隊で皇太子殿下にお会いできるって本当?この望みを叶える方法!

みなさんは皇太子殿下とお会いしてお話しをしたことはございますか?

JICA海外協力隊では運が良ければお会いできるみたいです。

どのようにお会いできるか?解説していきますね!

目次

皇太子殿下とお会いするためにやるべきこと

  1. 訓練所入所時に各国の任国リーダーに立候補する。(僕はパラオのリーダー立候補予定)
  2. 訓練所にいる間選ばれたリーダーは東京に行ってご接見

ハードルが高い?

こればかりは行ってみないとわからないし、運要素が強い!

結局導かれしものだけがいけるのかもしれない!

そう思いつつも

こんな経験は二度とできないので気持ちだけは準備して

自分の可能性を信じます。

まとめ

これから未知の世界に飛び込んで色んな経験をしてきます!

自分がやりたいと思ったことは積極的に行い行動し経験を積みます!

今までは自分の気持ちに蓋をして我慢ばかりしてきましたが、そんな人生って勿体無い!

JICA海外協力隊は人生のうちのたった2年間しかない。

自分には何ができるか?何をしたいか?何を変えたいか?どんな問題があるか?

そんな疑問を解決していきながら、夢を掴み行動していきます。

人生って本当に何が起こるかわからないから面白い!

自分のコンフォートゾーンを抜けてみない?

チャンスは一度きり 未来の自分は今の自分が作る

どうやって自分のコンフォートゾーンを抜けれるか?

そんなことをメルマガで思いを綴っています!

※コンフォートゾーンとは?不安やストレスなく快適に過ごせる空間

コンフォートゾーンから抜けることにより自分自身に対する挑戦を設定したり

自信をつけたり自己成長があります。ちょっとだけ抜けてみない?

「自分らしく生きる秘訣をご紹介☆」- 明日から始められる、人生をより良くするための小さなアクションを起こす方法をメルマガにて公開します!

   

15日間無料メルマガ講座

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね♪
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

さっくんのアバター さっくん 【夢の仕組み化コーチ】

【増やす×減らす×仕組み化で自由な道へ】

はじめまして。さっくんです。

14年間、公務員として働き、
家も建てて、家族もいて、安定した毎日がありました。
でも、どこか心の奥で…ずっと満たされない自分がいたんです。

「このまま人生が終わっていくのか?」
「もっと外の世界を見てみたい」
そんな想いが積もって、40代で海外移住を決意。
英語も話せない、給料もゼロ。でも、それでも一歩を踏み出しました。

今は、南国パラオで家族と暮らしながら、
「本当の自由とは何か?」を探し続けています。

自分らしく働くこと。
家族と豊かに暮らすこと。
誰かの“当たり前”じゃなく、自分で選ぶ生き方をすること。

このブログでは、
そんな挑戦のリアルや、
心がふっと軽くなるような気づき、
人生に“もう一度ワクワクする力”をお届けします。

もし今、何かを変えたい気持ちがあるなら——
その気持ちは、人生の扉が開き始めてる証かもしれません。

目次