退職まで残り2日!60歳まで後悔しない生き方!7つ

インフルで出勤停止になったが最後の最後でなんとか荷物の片付けをして無事に退職出来そうです!

ラスト2日間!泣いても笑っても後2日間!

嫌になって退職したわけじゃないので少し名残惜しい。

そしてここの2年間本当に最高の職場だった!ありがとうございました!

目次

良い職場をどうして退職するのか?

質問

退職するのもったいないね!どうして?

さっくん

将来の目指す目標が変わったんだよ!

質問

今までの目標は?

さっくん

今までの目標は家族のためにとにかく安定を求めて何不自由ない暮らしをしたいと思ってここまでやってきた

質問

どんな目標に変わったの?

さっくん

60歳になった時自分の人生楽しかったなぁと思える人生でありたい。

僕の目標はいつの間にか何かに突き動かされるように変わった!

60歳までに後悔しない人生を送るには?

自分が後悔しないだろうと思える人生とは?

  • 好きなことに本気で取り組む
  • 好きなことでお金を頂く
  • 家族で海外移住
  • 世の中に何か自分の生きた証を残す
  • 一つでも社会問題を解決する
  • 夫婦で会社を作る
  • 家族や周りの人がみんなハッピー

半分はもうすでに叶っている!決めたら叶うって本当なんだと実感している!

あと20年自分がどんな経験をしてどんな場所にいるのか想像がつかないから

人生って楽しいね

どうもありがとう!

新たなステージにもうすぐ立てる!

「自分らしく生きる秘訣をご紹介☆」- 明日から始められる、人生をより良くするための小さなアクションを起こす方法をメルマガにて公開します!

   

15日間無料メルマガ講座

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね♪
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

さっくんのアバター さっくん 【夢の仕組み化コーチ】

【増やす×減らす×仕組み化で自由な道へ】

はじめまして。さっくんです。

14年間、公務員として働き、
家も建てて、家族もいて、安定した毎日がありました。
でも、どこか心の奥で…ずっと満たされない自分がいたんです。

「このまま人生が終わっていくのか?」
「もっと外の世界を見てみたい」
そんな想いが積もって、40代で海外移住を決意。
英語も話せない、給料もゼロ。でも、それでも一歩を踏み出しました。

今は、南国パラオで家族と暮らしながら、
「本当の自由とは何か?」を探し続けています。

自分らしく働くこと。
家族と豊かに暮らすこと。
誰かの“当たり前”じゃなく、自分で選ぶ生き方をすること。

このブログでは、
そんな挑戦のリアルや、
心がふっと軽くなるような気づき、
人生に“もう一度ワクワクする力”をお届けします。

もし今、何かを変えたい気持ちがあるなら——
その気持ちは、人生の扉が開き始めてる証かもしれません。

目次