さっくん– Author –

サイドFIREして
海外移住をします!!
こんにちは!さっくんです♪
・1984年生まれ・30代・O型
・2児のパパ
・動物占いは【波乱に満ちたペガサス】
【数秘術は11】
・25歳の時に自動車整備士から公務員に転職
・公務員歴14年から夢の海外移住を目指す
・海外移住を目標にしてわずか2年で移住決定
・村で子育てがしたいと思い
夫婦で村作りを始める。【遊暮働学きらくる村】
普通の日常生活を楽しむ為の役立つ情報や知識、自分の人生を好転させるコツ等を情報発信。
日常生活に飽きたなぁと思っている方のヒントやアドバイスになったら嬉しいです!
人生を前向きに考える事をサポートします♪
一緒に人生豊かに暮らしませんか?
目標は好きな事を仕事にする。
夢を叶え幸せに暮らす方法や
節約で幸福感を得る方法を研究してます!
よろしくお願いします!
-
JICA海外協力隊駒ヶ根入所4日前!派遣国と生活班が公開。実感が湧いてくる。
今日は2024年4月12日 入所式は17日に行われるが、集合完了は前日の16日です。 本日やっと派遣国名簿と自分の生活班が公開された! 派遣国名簿とは? 派遣国名簿とは、その国に何人派遣され誰が派遣されるかという名簿です。 僕の派遣されるパラ... -
JICA海外協力隊駒ヶ根訓練所の入所まで残り1週間!英語力をあげるためのモチベ維持に欠かせない2つの方法!今の英語力はいかに。
2024年1次隊駒ヶ根訓練所の入所まで残り1週間になりました!楽しみや不安もありドキドキしています。 合格発表から丸一年、ほぼ毎日英語と関わってきました。 だけど本当に身が入ったのは、2024年3月4日に自衛隊を退職してからです。 英語モチベを保つ... -
コンテナに換気扇取り付け!自動換気扇で電気を使用しない方法!やっと中がカビない。
今回はきらくる村にあるコンテナに換気扇を取り付けました。コンテナって結構鉄の厚みがあり穴を開けるに結構根気がいります。でもこの経験がどこかできっと役立つと思っています!海外はもっと湿気が多くてこういう地球に優しい換気扇が必要なところは多... -
家にある使えないバッテリーをお金に変える!車バッテリー 寿命 交換した時は使えなくても貰った方がお得!
家の物置に使えないバッテリーがありました。皆さんはどうやって処分しますか? ただ普通に捨てちゃうのは本当にもったいないです。 実は使えないバッテリーでも買い取ってくれる業者があるんです! バッテリーはどうやって買取してくれるの? サンエイタ... -
手相家としてプロデビュー!行動をしたら必ず夢は叶う!
本日手相家としてプロデビューを果たしました! プロとはお金をいただいてお仕事をすること。まさか自分がこうなるなんて1年前は思ってもいなかった。 自衛隊からの電撃転向! 公務員だと当たり前にお金を頂いているのでお金に対する感謝の気持ちが薄れて... -
ロフトベッドは寝返りすると揺れる。ちょー簡単に解決する方法とは?
以前ロフトベッドを組み立てました。高さがある分寝返りをするとベッドが揺れやすいですよね?皆さんは気になりますか?お子さんは気になってませんか?激安で解決する方法を見つけました! ロフトベッドの揺れを解決する方法 ベッドの揺れを解決する方法... -
子供のロフトベッド!木材でDIY断念して、パイプベッドを購入したらすごくよかった件
子どもにロフトベッドが欲しいと言われ、子供部屋は結構狭いので進級祝いに作ってあげようと色々調べてみたが最近の木材の価格が結構高いんです。ロフトベットを作ろうとしたら大体4万円ぐらいはするだろう。 過去にセミダブル2つのロフトベッドをDIY 木... -
子供部屋の間仕切り!簡単につける方法!素人のDIY
素人でも出来る子供部屋間仕切り。我が家は、当初子供部屋を広く使いたかったのでそれぞれ分けませんでした。 でも最近になって上の子が部屋を仕切って欲しいとのこと。 この間仕切りは業者に頼むと結構高いですよね。 だったら自分でやってみよう! 素人... -
子供の自転車の練習!やっぱりこの方法が1番。すぐに乗れるコツ!
子供の自転車の練習を始めました。上の子は自転車に興味があり、まずはストライダーに乗せました。 このストライダーはかなり効果ありです。 ストライダーとは? リンク リンク このストライダーで娘はすぐに乗れるようになったんです!本当にあっという間... -
壁に穴を開けなくても簡単に棚を作る方法!
ここに棚があれば便利だなぁ。「だけど石膏ボードだとここには棚をつけれない!」借りている部屋だから壁に穴を開けれない」なんてことはありませんか? 今回ご紹介するものは、床と天井があればどこでも棚をつけることが出来ます! 棚をつけれるラブリコ...